前回から1か月以上たった白髪染め(もう少し行くの遅かったら、全染め料金になるとこだったw)から帰ってくると・・・
トイレ、気を付けていきなよ~
???
扉あけると・・・
和式が洋式になってるー-----Σ( ̄ロ ̄lll)
みち家は、途中から水洗トイレなんだけど、今どき珍しい和式なのだ。むかーし、下水工事が近所周辺にあったときに「ぼっとん」からようやく水洗トイレになったのだ・・・
が
なぜ和式なんじゃぁ~~~~!
と、思ったのが中学生の時。そして、40歳過ぎた今に至る
今日、何の前触れもなく、簡易洋式トイレになった。和式の上に洋式便器がかぶせてあるようなものだ。
👇こんなもの👇
今どきこんなのつけてるんだ~!と笑いたければ笑っていただきたい(笑)だって現実そうなのだ
しかし、なぜ、今になって取り付けたのがかなり不思議である
なんとなくわかるのが、部屋の温度差でトイレタイルの壁に湿気(水滴)がかなりつくのだ。昔からの家の構造上?トイレには換気扇しかなく、窓がない。
で、和式なので蓋がない(探せば蓋売ってるけどw)ので、その水が壁に?とおもったけど、その水かなぁ?空気上の水だよなぁ???(書いててわけわからなくなってきたw)
ただ、突っ込みを入れたいのが・・・形は洋式だけど、水が流れるのは和式部分(ほぼ下)
なので、大をしたときにきれいに真下に落ちなければ・・・誰が掃除する?????爆発型の父の後はどえらいことになる気がする・・・しーらねっ!
まだこれを書いているとき、1回しかトイレ行っていないが、トイレの向きが変わってしまったのでトイレットペーパーが取れない・・・(;’∀’)
そして、なんといっても、便器が冷たい!!!一応、ペタッとはるやつはついていけど。
でも、この洋式に親が慣れたら、本格的な洋式にリフォームできるかなぁ?ただ、電気が明かりの電気しかとれてなくて、便座のあったかいもの、ウォシュレットはちょっと手間がかかりそうだ?
簡易洋式トイレになれるまでに蓋を割ってしまいそうな私がいる・・・普通のトイレはゆっくり蓋がとじるけど、これはスコーンと一瞬で蓋が落下してバキッっとわってしまいそうだ・・・
👇リフォームしたいなぁ・・・👇