日常

不正アクセス?されないために

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

TVでは全く?見ない気がするんだけど、YouTubeでは楽天とSBI証券の不正アクセス&株売却&変な株購入しーの、暴落?でマイナスーの、と、被害者がでているという・・・?

んで、対策がデバイス認証とかの設定しなきゃということで、ようやく重い腰をあげてPCのみ設定した

毎回ログインするたびにコードがスマホのメールに送られるのが面倒ですね(;^_^A

でも、わずかながらの資産が勝手に売買されるのは許さんので設定しておく(*´ω`*)

で・・・スマホは・・・?

積み立てNISAアプリしか使っていない

積み立てNISAアプリは警告メッセージは載っていない

なんでだろう???

こっちのアプリは放置でもいいんかなぁ???

・・・ぽちぽち(調べる)

あら、積み立てNISAアプリは非対応だったwww

まあ、スマホを無くさなければいいか(;´・ω・)

そういいつつ、スマホでダークウェブ情報検索したら2つほど情報抜かれてるっぽいwww

パスワードとか変えなきゃねぇ・・・知って数か月放置しているwww

面倒や・・・(/ω\)

今週中にでもやるか・・・

では、また明日~