日常

目的地、道の駅

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2週間前ぐらいに行ったことを今頃書いていくw

道の駅か、水族館の2択、もちろん、道の駅にしたw

友達の家に迎えに行き、まずは地域では有名なでかいスーパーへ

天気予報は普通に当たり、雨・・・

目的地のスーパーはなんとなく場所は分かっているが一応ナビにいれておく

下道で約1時間

の、前に

しまむら系列のシャンブルーへ

!!!ちいかわグッズ結構売ってるやん!!!Σ(゚Д゚)

最近サイトのチェックはあまり入れてないけど、結構知っているものが売っている

で、結局購入したものは・・・

ちいかわとは全く関係ないシュシュwww

白ベースのチェック・・・ではない、何柄というのだろう・・・?まあ、これからの季節に使える物だ。キラキラリングもついている(*´ω`*)

ちいかわのおまけつきグミがきになったけど300円越えなのでやめたw

寄り道してしまったが、スーパーに到着

ぐるーと見て回るだけで特に何も買わず

台湾パイナップル(大で1,000円)が気になったが買うのをやめた。多分、別の人と行っていたら買っていたと思うw

次、海鮮丼を食べに行く

スーパーから戻る形になり、10分ぐらい走る

駐車場がやばかった・・・これは・・・バック切り返しの幅がほぼなく・・・私は頭から突っ込んで何とかギリギリの切り返ししまくりで(衝突センサーなりまくるw)何とかぶつけずにバック駐車できた(◎_◎;)

車が結構止まっていたので結構待つかなーと思ったけど、自分たちの前に1組いるだけで10分かそこらで案内された

ただ・・・外に予約表置く意味はなかったのでは・・・?と、思った

お店に入ったもん順で、表に名前を書いたことを伝えておいた

メニューは前から決めていた海鮮丼を注文。食べきれるか分からなかったのでご飯少し減らしてもらった

ふと、壁を見ると・・・「蒸し牡蠣してます」とのことΣ(゚Д゚)

た、食べたい・・・でも、どんなんだろ・・・いくらだろう・・・

まあ、まずは海鮮丼食べてからだね!

2つ注文し、しばらく待つ

・・・おお~海鮮どーん(*´ω`*)

二人無言で食べる・・・

食べながら、蒸し牡蠣食べたい・・・蒸し牡蠣食べたい・・・と、私にしては珍しく頭の中がいっぱいだった((´∀`*))ヶラヶラ

ようやく海鮮丼を食べ終わる

結構おなか一杯になった(/ω\)

泣く泣く蒸し牡蠣は諦めた;つД`)

女将さんに蒸し牡蠣いつまでやっているか聞くと今年は3月いっぱいはやっているはずと言われ、また電話して聞いてと、名刺をもらった

二人分の支払いを済ませ、次へ

次は道の駅に行く予定だったけど、毎度のこと、しまむらを見つけたので寄ることにした

今回のしまむらは、店舗改装工事前で、セールをしていた。全て20%オフ!!!

お店には結構な人がいた

たまたま今日でセール最終日だったので商品は結構なかった

家用のズボンを探していると・・・ちいかわのうさぎのスウェットが!!!しかも奇跡のLサイズ!大抵残っているものは3Lとかすごいでかいものか、Sとか小さかったりする

しばらく悩んだが・・・試着室は込み合ってるし・・・多分履けるだろうけど・・・やめておいた(/ω\)

あと、休みの日に靴下をカゴに入れたり戻したり…すごく悩んだ結果、自分には1足おかんには3足セット、2足セット、合計5足分購入したw

と、すぐには使わないが、スヌーピーのつま先が開いているスリッパ!!!

20%オフに釣られまくっているけど・・・買う!!!これは速攻カゴに入れたw

いい買い物でした(*´ω`*)

次ようやく本命の道の駅へ

私はその道の駅ではプリン(プレーン)が欲しかった

が・・・

残り1個ですと!?

まあ、行った時間が時間なんだよな・・・本当は真っ先に行きたかった・・・orz

仕方なく、塩を振りかけて食べるプレーンっぽいものを買った

他の、代わった味wのは沢山売っていたw

それと、イチゴラッシーを購入して帰る

まあ・・・水族館は無理だけど(しつこいw)下道のドライブならまた行ってもいいかなーと思った(;^_^A

高速はあまり運転したくないw

次はどこに行こうかなー(行けるかなー)

では、また明日~